2025.06.05 THU.

SNARKY PUPPY
〈スナーキー・パピー〉

5度のグラミー賞受賞、革新的な音楽技術が世界的に評価されている
インディー・ジャズ/フュージョンシーンの象徴、SNARKY PUPPY(スナ―キー・パピー)
2025 年 6 月に単独公演開催決定!魂を揺さぶる音楽を体験せよ!
公演日
2025.06.05 (木)
会場
梅田クラブクアトロ
開場/開演
18:00 / 19:00
料金

前売 ¥9,500

ドリンク
D別
一般発売日
2025.01.11 (土)
お問い合わせ先
キョードーインフォメーション / TEL:0570-200-888 / (11:00~18:00※日曜祝休)

【BIO】
グラミー賞を 5 度受賞したスナ―キー・パピーは、「常に音楽のサウンドを最優先にするバンドだ」とバンドリーダーでベーシストのマイケル・リーグは言う。ファンク、リズム・アンド・ブルース、ハードロック、クラシック・ソウル、現代ゴスペル、新技術、フュージョン、ジャズなど、幅広い影響を反映したスナ―キー・パピーは、ジャズバンドでもフュージョンバンドでも、決してジャムバンドでもない。ニューヨーク・タイムズのネイト・チネンがグループについてのオンラインディスカッションで述べたアドバイス、「彼らが何でないかで評価するのではなく、何であるかをそのまま受け入れるべきだ」という言葉を参考にする方が良い。
2022 年 9 月にリリースされた最新のグラミー賞受賞アルバム『Empire Central』のダイナミックで力強く、落ち着きのあるサウンドは、地元の文化に根ざしつつも、外へ、前へと向かっていくものだった。このアルバムはテキサスへのラブレターであり、グループは自分たちの故郷を懐かしみながら、メンバーが独自のスナ―キー・パピーサウンドを作り続ける力強い自信になった。
「私たちのサウンドスケープは、年々劇的に広がっています」とリーグは言う。「バンドが始まった頃は、もっとジャジーで知的で音楽志向でした。ダラスのシーンに移ると更にグルーヴィーで、感情的な深みが増した。私たちは、聴き手が理解できる明確なメッセージを伝えることに重点を置き、簡単にしすぎることなく、それを表現するようになったのです。」
常に進化し続ける音楽を生み出すスナ―キー・パピーにとって、各アルバムは新しいビジョンと進歩的な方向性をもたらす。「私たちのルールは、前と同じサウンドにしてはいけないということです」また、「音楽は、どこかへ向かって進んでいるように感じなければなりません。」とリーグはコメントを出した。バンドは、革新的なアルバム『We Like it Here』の 10 周年記念デラックスエディションをリリースした。リミックスとリマスターが施され、バージョン違いの楽曲が収録されたアルバムと、グラミー賞を受賞したオーケストラアルバム『Sylva』で初めて公開された未発表のトラックも加わっている。さらに、2025 年はオランダのメトロポール・オルケストとの新しいアルバムのレコーディングで始まり、2 月にはマイアミで開催される「GroundUP Music Festival」に向けて新しいビジョンが展開される。ファンからの期待は高まる一方だ。

 

 

SCHEDULE
2025.
02
SUN. MON. TUE. WED. THU. FRI. SAT.
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

ACCESS

umeda
CLUB QUATTRO

〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田10F

TEL: 06-6311-8111

JR大阪駅、阪急・阪神・御堂筋線梅田駅より徒歩7分
ホワイティ梅田イーストモール突き当り"泉の広場"M14出口すぐ

設備:

コインロッカー:322個
※入場者多数の際は使用できない場合がございますのでご了承下さい。
※身障者対応のトイレはございませんのでご了承下さい。(ビル内別フロアにございます)