2019.09.11 WED.

DE BEREN GIEREN
〈ド・ベーレン・ギーレン〉
guest:空間現代 / NAGAN SERVER

Japan Tour 2019

  • DE BEREN GIEREN
  • 空間現代
  • NAGAN SERVER
ベルギー、ブリュッセルを拠点として活動するジャズ・ピアノ・トリオが来日。
ポリリズムのサウンドスケープが引き起こすフリー・インプロヴィゼーションを体感せよ!
大阪は京都で「外」というライブハウスを拠点に海外での活動も活発な空間現代とHIP HOPをベースに、ストリートシーンに根付くラッパー、NAGAN SERVER(ナガンサーバー)が迎え撃つ。
公演日
2019.09.11 (水)
会場
梅田クラブクアトロ
開場/開演
18:00 / 19:00
料金

前売 指定席¥4,000 / スタンディング¥3,000

ドリンク
D別 (ご入場時にドリンク代600円が別途必要です。)
一般発売日
2019.08.03 (土)
チケット販売

梅田クラブクアトロ

e+ TICKET

TICKET PIA

LAWSON TICKET

お問い合わせ先
SMASH WEST / TEL:06-6535-5569
Total English Guidance

http://smash-jpn.com/english/

空間現代

2006年、野口順哉(Gt,Vo)、古谷野慶輔(Ba)、山田英晶(Dr)の3人によって結成。
編集・複製・反復・エラー的な発想で制作された楽曲をスリーピースバンドの形態で演奏。
これによるねじれ、 負荷がもたらすユーモラスかつストイックなライブパフォーマンスを特徴とする。

2016年9月、活動の場を東京から京都へ移し、自身の制作および公演の拠点としてライブハウス「外」を左京区・錦林車庫前に開場。新たな試みとして、60分のライブ作品の制作を開始。2016年発表『擦過』、2017年発表「オルガン』。

地点、Moe and ghosts、飴屋法水、吉増剛造、contact Gonzoなど、先鋭的なアーティスト達とのジャンルを超えた作品制作も積極的に行う。

2018年11月、坂本龍一との共同制作盤“ZURERU”発売。
2019年、アメリカツアー開催、BIG EARS FESTIVALに出演。
7年ぶりのオリジナルアルバム『PALM』を、2019年5月、Editions Mego傘下、SUNN O)))のStephen O’Malley主宰レーベルIdeologic Organより発売。
平成31年度京都市芸術文化特別奨励者。
http://kukangendai.com/


NAGAN SERVER

HIP HOPをベースに、ストリートシーンに根付くラッパー、NAGAN SERVER(ナガンサーバー)。ウッドベースを奏でながらのラップスタイルは日本全国のコアなリスナーを唸らせ、2018年秋には3rdアルバム『NR』をリリースした。生楽器と電子音楽を融合させた新たな形のラップミュージックとして数多くのメディアで特集されている。日本を代表するスケートボードプロダクション “TIGHTBOOTH PRODUCTION” と親交が深く、スケート史に名を残すビデオ「LENZ Ⅱ」エンディングソングへの楽曲提供や、adidas Originalsが発信するTOKYO CREATOR’S INSPIRATION Vol. 1 で取り上げられる等、活動に広がりを見せる。

SCHEDULE
2025.
04
SUN. MON. TUE. WED. THU. FRI. SAT.
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
27282930

ACCESS

umeda
CLUB QUATTRO

〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田10F

TEL: 06-6311-8111

JR大阪駅、阪急・阪神・御堂筋線梅田駅より徒歩7分
ホワイティ梅田イーストモール突き当り"泉の広場"M14出口すぐ

設備:

コインロッカー:322個
※入場者多数の際は使用できない場合がございますのでご了承下さい。
※身障者対応のトイレはございませんのでご了承下さい。(ビル内別フロアにございます)